- 【こどもの権利講演会】こどもも大人もともに幸せに暮らせるまちをめざして
- 
 令和6年度 こどもの権利推進事業 令和6年度 こどもの権利推進事業
 ~こどもも大人もともに幸せに暮らせるまちをめざして~
 こどものすこやかな成長は、いつの時代も大人の願いです。
 人と人とのつながりの中でこどもは育ちます。
 こどもが、自分を好きになって、自分で考えて行動できるようになるには、まわりの大人のかかわり方がとても大切です。
 こどもと、こどもにかかわる大人が集まって、ともに学び、話し合うネットワークをつくることで、こどもも大人もとおに幸せなまちをつくります。
 
 日程: 令和6年11月23日(土・祝)
 時間: 10時0分~12:00 (講演会10時15分~)
 場所: 南砺市福野文化創造センター ヘリオス
 (教育フェスティバルと同時開催)
 内容:
 10時15分~ 第1部 講演会
 (講 師)西野 博之 氏(認定NPO法人フリースペースたまりば理事長/ 前川崎市こども夢パーク所長)
 11:15~第2部 トークセッション&ワークショップ・情報交換
 (登壇者)西野 博之 氏(認定NPO法人フリースペースたまりば理事長/ 前川崎市こども夢パーク所長)
 宮田 隼 氏(コミュニティハウスひとのま代表/それのま代表/寺子屋みやた代表)
 橋爪 央樹 氏(南砺市PTA連絡協議会会長)
 入場料:無料
 申込先:事前申込をお願いします。
 臨時保育室:利用を希望される方はこども課まで申込ください。
 ※小学校3年生まで利用可能
 申込先⇒ https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/bLjnL6XU
 問合せ先:南砺市こども課子育て応援係 ℡0763-23-2010
 
情報発信元:こども課 [電話 0763-23-2010]













